第9回漢方薬剤師育成研修会の報告

 

第9回漢方薬剤師育成研修会を次の通り開催しました。

         

今回は東京の共立薬科大学で開催しましたので、関東地区からの参加者が多かったのですが、中部地区や関西地区からも御参加いただき、又、第8回研修会に続いて、四国と九州から連続で御参加いただいた方もありました。

午前中の製剤実習は5班に別れ、茵?五苓散と補中益気湯を作成、時間の関係で、早く終了した班に代表して屠蘇散も作ってもらいました。午後は漢方薬局開局マニュアルと経営ノウハウの話を鉄村先生に又、製剤管理コンピュータの話をウチダ和漢薬の田中純氏にしていただきました。ほとんどの参加者が最後まで残って熱心に聴講していました。アンケート用紙も今回は最初から回収のお願いをしたので、高い回収率となりました。

        

【日時】 平成19年11月23日(金・祝) 10:30〜17:00

【会場】 共立薬科大学 2号館 1階 154室

105-8512 東京都港区芝公園1-5-30 電話03-3434-6241

       

【 プログラム 】

AM10:30〜13:00 薬局製剤実習   講師:佐々木 良忠 先生

  13:00〜14:00  昼食

PM 2:00〜 5:00 漢方薬局開局マニュアル 

               漢方薬局経営ノウハウ 講師:鉄村 努 先生

参加者は29名で内訳は(会員8名、会員外21名)です。

      

アンケート用紙を配布し、27枚回収しました。

アンケート結果は次の通りです

@ この研修会を何でお知りになりましたか?

1.交流会11名 2.研究会4名 3.薬剤師会6名 4.その他5(HP4、知人1)

A 年齢をお教え下さい。

1. 204名 2. 307名 3. 406名 4. 507名 5. 603

B 実習は面白かったですか?

1.面白かった23名  2.ふつう1名  3.面白くない0

C 実習は役に立ちそうですか?

1.役に立ちそう22名 2.ふつう5名  3.役に立ちそうもない0

D 開局マニュアルは理解できましたか?

1.理解できた18名  2.ふつう4名  3.理解できなかった0

E 経営ノウハウは役に立ちそうですか?

1.役に立ちそう17名 2.ふつう3名  3.役に立ちそうもない0

F この研修会の参加費はどうでしたか?

1.高い4名 2.ふつう9名 3.良心的13名 4.安い1

G 全体としてはどうでしたか?

1.良かった24名   2.ふつう1名  3.良くなかった0

H 次回このような研修会があれば、参加したいですか?

1.参加したい25名  2.わからない2名 3.参加したくない0

I 参加するとすればどの様な内容が良いですか?(複数回答有)

1.実習22名   2.経営ノウハウ9名   

3.別の内容3名   

( 処方症例など )( 問診[]からどうやって薬剤を選ぶかなど )( )

J     実習の内容はどんなものを希望されますか?(複数回答有)

1.散剤5名    2.湯剤7名    3.丸剤21名 

4.その他5名 ( 軟膏2名、外用剤2名、黒焼1名 )

※ 感想やアドバイスがあればお教え下さい。

○ 両講師の先生の講話は大変整理され理解できました。

○ 漢方認定薬剤師を取得して初めての勉強会参加ですが、大変参考になりました。

   又機会がありましたら参加させていただきたいと思います。

○ とても勉強になりました。そして、漢方にもっと理解できる人が増えて欲しい。

   世の中に良いものをひろめたいという先生方の熱意が伝わってきて、

   とてもありがたいことだと思いました。

○ とても楽しく、とても役に立ちました。またこういった研修会があれば、ぜひ参加したいです。

○ 参考になりました。ありがとうございました。

○ 初めて漢方の勉強会に参加させて頂きましたが、実習も経営ノウハウも、とても勉強になりました。ありがとうございました。

○ 実習に参加出来て本当によかったです。最初は何から始めていいかわからなかったけれど、先生方のご指導で楽しく参加出来ました。経営の講義も初耳なことがたくさんあり、ためになりました。

○ 経営ノウハウが、とても具体的でわかりやすかった。

○ こんなに実践的な研修会は始めて、とてもおもしろかった。

 

以上。第9回漢方薬剤師育成研修会の報告を致します。      組織部 金子吉一

日本漢方交流会ホーム